現人神社はなぜ仕事運で有名?駐車場や境内の中もご紹介!おすすめ神社も解説!

現人神社 旅の畑
なすしい
なすしい

こんにちは!なすとしいたけです!

今回は、福岡県那珂川市にある「現人神社」へ行ってきました!

この記事では、以下5点の内容を中心に詳しくご紹介します!

①現人神社の基本情報
②駐車場関連
③仕事運の神様
④現人神社には何がある
⑤他のおすすめ神社

仕事運の神様で有名な神社です!現人神社がある那珂川市は、日テレの番組「アナザースカイ」でロンブー敦さんが移住先候補として絶賛していた市でもあります!

そんな那珂川市にある現人神社を早速画像付きでレポートを見ていきましょう!

現人神社とは

現人神社の住所は
〒811-1253 福岡県那珂川市仲3-6-20です。
現人神社は「あらひとじんじゃ」と読みます!

初見で読めた方はいるのでしょうか。現人神社に来るまでずっと「げんじんじんじゃ」と読んでました…。

営業時間
社務所…9時~17時

参 拝…24時間
定休日
年中無休
駐車場
3ヶ所あり 下記にてご紹介
お問い合わせ先
092-952-2152

1番びっくりしたことが街中に立派な神社があること!ナビ頼りで車で行きましたが、街中を走行中にナビから「まもなく着きます」とアナウンスが。

神社って森林に囲まれたイメージでしたが、街中にありました現人神社。そして大勢の参拝客の方が!

なす
なす

ちょうど入れ替わりで駐車できましたがずっと満車に近い状態でした!

駐車場まとめ

はじめに航空写真で簡単に駐車場の位置関係をご説明!

黄色の丸…現人神社エリア

赤色の丸…駐車場エリア
左から境内駐車場、第1駐車場、第2駐車場

現人神社の駐車場は「第1駐車場」「第2駐車場」「境内駐車場」の3ヵ所あります。

【第1駐車場】

今回車を停めた駐車場は第1駐車場です。駐車状況に寄りますが、奥に停める際は切り返しが難しいのでバックしながらだと停めやすいです。

駐車料金は300円で現金のみです。
現人神社に社務所があるため硬貨が無い場合はご相談してみましょう。
社務所は9時~17時までの営業になっています。

なす
なす

皆さん車を停めた時にお金を入れていました!

【第2駐車場】

こちらの駐車場は広々とした駐車場です。第1駐車場はぎっしり埋まってましたが、第2駐車場は空きが多くありました!第1駐車場と第2駐車場は近いため、第1駐車場が埋まりかけていたら無理せず第2駐車場に停めることをおすすめします!駐車料金は同じく300円です。

【境内駐車場】

こちらの駐車場は優先駐車場、車祓いする方の駐車場となっています。
目視だと4台ほどでしょうか。(…撮影し忘れで写真なし)

車祓いとは

交通安全の祈祷を受ける神事。納車して間もない車で祈祷を受ける方が多い。祈祷の相場は5,000円前後。福岡県では他に筥崎宮や宗像大社などで行っている。料金はどちらも5,000円。

なす
なす

続いて現人神社までの行き方をご紹介します!

アクセス方法

【車で行く場合】
高速道路(福岡都市高速環状線)で行く場合は「野多目(のため)」から降りると近いです(神社まで10分)
出発地によっては下道で行かれても時間はそこまで変わらない場合があります。

・博多から下道で行く場合+10分
・宗像から下道で行く場合+30分
・行橋から下道で行く場合+30分

駐車場に関しては上記をご参照ください。

【電車で行く場合】
JR博多南線「博多」が最寄り駅になります(神社まで徒歩30分)

また、博多南駅からは西鉄バスのかわせみ号が出ています!
かわせみ号の時刻表 

かわせみ号で行く場合は「ミリカローデン那珂川」で降りて徒歩5分です!

博多南駅 ⇒ 10分 ⇒ ミリカローデン那珂川 ⇒ 5分 ⇒ 現人神社

【時刻表の使い方】
時刻表のリンクをクリックしたあと、はじめに出発地と目的地の部分を入力します。

出発地は「博多南」と入力すると候補が表示されるので、「かわせみ」と付いた行先を選択します。

目的地は「ミリカ」と入力すると候補が表示されるので、「ミリカローデン那珂川(かわせみ)」を選択します。

選択するとこのような表示になります。

入力が終わりましたら検索ボタンを押下し、時間の都合が良い便に乗っていきましょう!

・運賃は大人150円、小学生以下100円

・右回り10分、左回り40分かかること有

・お問い合わせ先 050-3616-2150 (8時~20時)

現人神社

現人神社は看板に書いてある通り、「仕事運の神様」として有名です!
参拝客の方は、老若男女問わず幅広い世代の方が来てました。

なぜ仕事運で有名なの

神功皇后というお姫様が、日本国内を豊かにするだけでなく海外と国交することにより、国と争うことなく誰も傷つかないように働き掛けました。困難に立ち向かうほど命がけの大仕事だったが、住吉三神の手助けもあり、日本国がより豊かになったと言い伝えがある。

住吉三神とは底筒男命(そこつつのおのみこと)、中筒男命(なかつつのおのみこと)、表筒男命(うわつつのおのみこと)を差し、神功皇后が海を渡って海外へ行くときの手助けをしているそうです。

なす
なす

住吉三神は航海の神として信仰されています!

風鈴回廊

時期によっては現人神社の景色が変わります!6月下旬~9月中旬までは風鈴回廊が開催!
この時は風鈴回廊が開催したばかりの時に行きました!

風が吹くとチリンチリンと夏の涼しげな音が靡きます!

恋ぼんぼり

10月中旬~12月上旬までは恋ぼんぼりが開催!
風鈴回廊の時にも恋ぼんぼりが少しありましたが、恋ぼんぼりの時期になると風鈴がぼんぼりに変わるので、幻想的な景色へと変わります!

なす
なす

1月下旬~2月末は開運鬼くぐりという、鬼の大きく開いた口の中をくぐる行事が開催されます!

社務所

現人神社の御朱印はいろんな種類があります!住吉三神が載った力強い御朱印、金木犀が描かれた華やかな御朱印、アニメチックなイラストの御朱印など。月毎で御朱印が変わります!

おみくじ…100円~
鯛みくじ300円、花みくじ300円など色々!

御朱印…500円~

お守り…1,000円~

茅の輪くぐり

疫病退散!夏の時期7月末まで設置される茅の輪くぐり。右回りや左回りと動きが決まってます!
一見簡単そうですが、意外と運動神経が少し問われるものでした!

おでこに棒を当ててぐるぐる回る遊びよりかは目は回らなかったです!

石の鳥居

駐車場側から来ると一番奥にある石の鳥居。那珂川市の中で一番古い鳥居とされています。

建立は1714年。大先輩ですね。高さ5.15m。貫禄がある鳥居です。

なす
なす

石の鳥居は高さ3mほどで150万の費用がかかると聞いたことがあります!

各所まとめ

華やかな手水舎!水の中に浮かぶ花手水はいつ見ても綺麗です!
宮地嶽神社では水ガラスの滝の下に花手水がありました!

綺麗に清掃されているトイレ!ご利用時間は8時30分~16時30になります。

現人神社は「縁結び」「恋愛成就」の御祈願もしています。恋に関連してハートのモチーフ。
中の白い置物は干支(辰)になります!来年は巳が置かれるのでしょうか。

現人神社に鎮座する狛犬。
狛犬の足元もそうですが、社務所で引いたくじがたくさん置かれていました!

なす
なす

社務所のくじエリアでは鯛みくじを引きましたが記念に持ち帰りました!

おすすめ神社

神社にはいろんな特色があって面白いですね。蛙の石像がたくさんある神社、microSDカードがお守りになっている神社など。ここでは実際に行ってみて良かったおすすめ神社を2つご紹介!

宝当神社

佐賀県の離島にある神社です。離島には船で行きます!

宝当神社で手を合わせた参拝客の方は宝くじ高額当選が相次いで報告されています!

そんな宝当神社へ実際に行ってみました!祈祷猫と遭遇したら必ず頭をなでなでしましょう!

浮羽稲荷神社

朱色の鳥居が山の斜面に並ぶ神社です。遠くから見ると赤い絨毯のよう!

ここは無人の神社のため、御朱印はとある場所が授与所になっています!

こちらの神社も実際に行ってみました!第2駐車場は要注意です!

最後に

福岡県那珂川市にある「現人神社」はいかがでしたか?
夏は風鈴、秋はぼんぼりと行かれる月によっては神社の内容も変わるため、季節で楽しめる神社になっています!

現人神社に訪れた時はわからなかったのですが、なんと境内にはフクロウが住んでいるそうです!
もし那珂川市に来られる機会がありましたらフクロウに会いに現人神社はいかがでしょうか。

なす
なす

今回も最後までお読みいただきありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました